正確なコンパスを持つ!

目標に向かって行動する時

大切なことって何だろう?




大切なことって3つある




一つ目は順調な時


驕ったり、傲慢になったり

今の幸せを当たり前と思ったりしないこと


もちろん

たくさんの努力をしたのだから

順調なことは喜んでいい


でも

あなたを支えてものが多いことにも気付こう

あなたの心に感謝が生まれると

喜びは愛にかわりに自分も周りも幸せにする




二つ目は進んでいるが達成感がない時


意識して幸せに目を向けること


そんな時に目に入るのはマイナスのことが多い

そこに意識が向くとブレーキがかかり

順調なのに

エネルギーを多く使ってしまう

アクセルとブレーキを踏むようなものだから




三つ目は困難な状況の時


初心を思い出そう

なぜ、あなたがその目標に向かおうとしたのか

その目標を達成する価値を再確認しよう


そして次のように自問してみる

「目標に向けて別の方法はないか?」

「今の方法で直したいところがないか?」

「今の方法をやり続けた時に何が見えるか?」


そして

もう一度どのように行動するか決めよう


山を登る時初めは山頂が見える

登り始めたあとは木々で山頂が見えなくなる

登っていたと思ったら降ってみたり

道は順調じゃない


だからこそ

自分の立ち位置が分かり

そして

進む方向を明確に知る必要がある


正確なコンパスを持とう!





A's communication for Women

A’s Communication は、最新のコーチングやプロファイリング、神経言語プログラミング(NLP)、心理学などを駆使し、お一人お一人の幸せに貢献していくことを目指しています。参加された方が日常や仕事において、すぐにコミュニケーションスキルを自由に活用し、目標を達成できるように支援する実践型研修を行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000