やってみたいことをやってみるとは

長い間、こんなふうにしたい

あんなことできたらいいのにと思ってきた


先日のアップグレードを機に一つ一つ形にしてみた


やってみてわかることは

やってみると案外できるのである

質は置いといて

とりあえず、形になる


とりあえずできると

次はもっと、もっと、と

質や量を求めてしまう


気付くと出来るかどうかの不安は

どこかに去っている


出来るんだったら

もっと早くにやればよかった

などとも思うが

そんな時は私は私にこう言い聞かせる


「今がそのタイミングだったのよ」と

すると自分を責めることなく

次に視点を向けることができる



週末にカメラの講座があったので参加してみた

半年前にも同じ講座を聞いているのだが

前回も今回もわからない言葉が多くて難儀した


でも、前回ほどの困難さはなく

最後には講師に質問もできた

やっぱり二度目は違う!


そして、来春また参加しようと思う

情報は同じでも

身のつき方が違う

来春の自分が今から楽しみだ



やってみたいことをやってみると

不安は消え

現実が見える


現実はありのままを写しだす


ありのままを受け入れるとは

地に足がついた安定した状態

そこからだと

地面をしっかり蹴れる


確実な一歩が踏み出せる



あなたがやってみたいことは何ですか?



A's communication for Women

A’s Communication は、最新のコーチングやプロファイリング、神経言語プログラミング(NLP)、心理学などを駆使し、お一人お一人の幸せに貢献していくことを目指しています。参加された方が日常や仕事において、すぐにコミュニケーションスキルを自由に活用し、目標を達成できるように支援する実践型研修を行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000