あなたをPeaceful Smileにしてくれるものとは

今年も残り1ヶ月!

時間はあっという間に過ぎますね

なんて考えいると気分が落ち込む・・・


どうしてか? 


それは過ぎた時間に目を向けた時 

できなかったこと 

しなかったことを考えるから 


逆に気分がアゲアゲになる時は

やったことや嬉しかったこと 

満足したことを考えているから


気分が落ち込んでしまった時は

それ以上そのことを考えず 

綺麗なものや心が喜ぶことに意識を向けてみる 


と言っても

なかなか抜け出せないので

良い外的刺激があるといい


我が家には3匹の猫がいる

彼らといると

穏やかな日常がやってくる


落ち込んでいた私の所に

トラちゃんがやってきた(オス猫) 

撫でてくれっとすり寄ってきた


撫でるとゴロゴロ喉を鳴らし始めた 

抜け毛が気になったので 

ブラッシングすると

またゴロゴロ喉を鳴らし始めた


気持ちがいいのだ


気持ちよさそうにしている

トラちゃんを見ると

私も気持ちがいい


気持ちがいいは伝播する

もちろん

その逆も伝播する


私たちの脳にはミラーニューロンがあり

目の前のものを頭の中に映し出します

鏡のように明確に


だからこそ

気分の良くなるものに目を向け 

気分の良くなるものを聴き

気分の良くなるものに触れるようにしよう


しかし

時に見たくなくても見たり

聴きたくなくても聞いたり

経験したくなくてもやらなくてはいけないことがある


その時は

その時間の量を最小限にし

離れたら別のことに意識を向けて見ましょう


私たちの多くがやってしまうことは

嫌な出来事から離れても

頭の中でそのことを何度も何度も思い出す

これでは元気はいくらあっても足りなくなるでしょう


以前、穏やかな気分になれるようにと

画像作りをして見ました

この映像を見ると

穏やかな気分になります


忙しい毎日の中で 

あなたをPeaceful Smileにしてくれるものは何ですか?


至福の時間へと導いてくれる愛ティム


 あなたをPeaceful Smileにしてくれるものは何ですか?

A's communication for Women

A’s Communication は、最新のコーチングやプロファイリング、神経言語プログラミング(NLP)、心理学などを駆使し、お一人お一人の幸せに貢献していくことを目指しています。参加された方が日常や仕事において、すぐにコミュニケーションスキルを自由に活用し、目標を達成できるように支援する実践型研修を行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000